2011年03月13日

運行状況等の情報(長野県・鎌倉)

まほろば旅日記統括長、藤堂です。

運行状況等の情報(長野県・鎌倉)

【長野県内の状況】
本日、3月13日、長野県の列車等はほぼ通常通りの運行に回復しています。

(JR)
・長野新幹線:遅延しながらも運行中
・中央本線:特急、普通ともほぼ正常どおり運行中
・信越本線:高崎~横川間、長野~長岡間ともに運行中
・飯山線:長野~戸狩野沢温泉駅折り返し運転中(戸狩野沢温泉~越後川口駅間の運転を見合わせています)


(在来の私鉄等)
・しなの鉄道:正常どおり運行中
・上田電鉄別所線:正常どおり運行中
・長野電鉄:正常どおり運行中

(バス等)
・おおむね正常どおり運行中
・JR関東バス碓氷線(軽井沢~横川間):正常どおり運行中

以上、3月13日午前10時現在の情報です。

長野県北部(栄村)にて昨日、震度6の地震があったものの、昨日夕方から本日にかけては、飯山線を除いて長野県内の電車・バスともにほぼ正常に復帰している様子です。

ただし、強い揺れのあった栄村とその周辺はいまだ通行止めが解除されておらず、野沢温泉村から栄村への通路は今も閉鎖されています。

昨日未明の強い揺れではないものの、長野県北部では今なお震度3程度の余震が断続していることだけ申し添えます。

運行状況等の情報(長野県・鎌倉)
「東北ではまだまだ多くの人々が困っておる。長野とて揺れが軽微だからって、油断は禁物じゃぞ~」

交通機関がほぼ正常化したとはいえ、当該エリアでのスキーや雪山観光はやはりおすすめできません。

その他の交通機関等はこちら

(藤堂判九郎)



【鎌倉の状況】
KIです。
 3月11日,東京都内で地震に遭い,道中,町田市内のビジネスホテルで一泊しながら昨日の夕方にようやく鎌倉に帰りつくことができました。
運行状況等の情報(長野県・鎌倉)

鎌倉の現況ですが,交通機関(鉄道・バス)は本日3月13日は正常どおりとなっています。昨日は部分運休していた横須賀線及び江ノ電,小田急線とも始発から正常運行となっています。
 湘南新宿ラインも正常運行しているようです。

次に,湘南鎌倉の観光施設等の情報ですが,昨日は江ノ島への立ち入りは全面禁止だったそうですが,本日は解除されているようです(ただし,島内の観光施設は臨時休業中)。 
 3月12、13に予定されていた湘南江の島春まつりは両日とも中止(延期等はなく完全に中止)されております。
 新江ノ島水族館も13日は臨時休業で,14日以降も開館か休業かは未定。鎌倉市内の寺社等は通常通り参拝できます。

以上,3月13日13時の鎌倉市内交通状況と周辺観光の情報です。


同じカテゴリー(長野の交通機関情報)の記事画像
長野県等の列車運行状況【3月18日】 &節約のススメ
取り急ぎ、長野県内の運休情報!
【地震速報】長野県エリアの列車運行状況
【緊急】大地震に伴う列車の運行状況等
同じカテゴリー(長野の交通機関情報)の記事
 長野県等の列車運行状況【3月18日】 &節約のススメ (2011-03-18 13:37)
 長野県内の列車運行状況【3月17日】 (2011-03-17 12:58)
 長野県内の列車運休情報【3月16日】 (2011-03-16 15:14)
 長野県内の列車運休情報【3月15日】 (2011-03-15 13:02)
 取り急ぎ、長野県内の運休情報! (2011-03-14 11:00)
 【地震速報】長野県エリアの列車運行状況 (2011-03-12 18:03)
Posted by まほろば旅日記編集部 at 15:40 │長野の交通機関情報